埼玉県川口市にお住いのT様からご依頼です。
お車は、ボルボ 850エステート。

(before)

今回は、T様のご要望で防音断熱材を追加する事になりました。

生地の剥がれはそれほど目立ちません。

養生を行い、部品と取り外していきます。

問題発生、通常はコネクターで繋がっている配線が・・・どこにも無い!
調べてみるとどうやら850の年式により直結タイプがあると判明。
このままではサンバイザーが外れないので配線をカットして加工する事にしました。


ようやく外に取り出し成功。

表皮を剥がして下地処理を行います。
それほど剥がれは目立っていませんでしたが中のウレタンは劣化しており張替えの必要があります。

綺麗にしました。

続いて外した天井の裏側に防音断熱材を貼っていきます。

施工前。

施工後。


ワゴンなので室内が広くかなり効果的です。

天井も綺麗に張替えました。

裏まで生地を巻き込むことで、ガラス際からの剥がれを防止します。

サンバイザーの配線も脱着できるように加工しました。
施工前。

施工後。

接触しないようにAピラーの中で接続します。


天井を戻して部品取り付け。
完成、ルームランプやバイザーもOKです。
(after)


全て終了したので、T様にお引渡し。

大変喜んでいただきました。
グリルバッチが良いですね(*^^*)
今日の相棒は、サブ。

