東京都三鷹市にお住いのT様からのご依頼です。
お車は、BMW 318iセダン(E46)、Mスポーツ。

事前の打ち合わせで、防音断熱材も追加施工となりました。
(before)



完璧なふくらみ!?
早速部品の取り外し作業開始です。
養生してからどんどん進めます。

天井を取り出す際もピラーやシートを傷つけないように養生します。

取り出しました。

劣化ウレタンのベタベタは適度です、ネチョネチョではないのでラッキー。

こんな感じで落としていきます。

特に凹凸ヶ所は念入りに下地処理を行います。

天井に繋がっているストップランプ裏側の内装パーツも張り替えます。(こちらは追加オプションです)

剥がれた表皮を剥して接着剤をガンで吹いていきます。

季節や天候により接着剤の乾燥具合を調整したり、ガンでの拭き方を工夫しています。
当然、DIYによるスプレー糊での張り替えとは接着性が段違い!

この写真は、元の仕様(天井の裏側、FガラスとAピラーとの角)
当店で張替える際は、基本的に全面生地を裏側まで巻き込みます。
(after)

この様に綺麗に巻き込みますから耐久性も向上します。
車内に戻す前に、オプション依頼の防音断熱材を貼りました。


びっしり敷き詰めたのでかなり効果が期待できます。

綺麗に収まりました。


納車してT様にご確認いただき終了です。
元に戻ると広く感じますね、喜んでいただけました。
T様の愛車、他人が乗っても大切にされている事を実感できるなんて、車にとっても幸せですね。

T様は、ロムチューンや点火系チューン、足回りや排気系、ボディの補強まで手が入れてあるそうです。
程よい車体サイズもあって乗りやすく、E46のマニュアル車は、都内の渋滞さえ回避できればやっぱり楽しい乗り味だと思いました。
T様からお礼のメールまでいただき感謝!です。
「T様、ミニの天井張り替え修理もお任せ下さいね。この度は当店にご用命くださり誠にありがとう御座いました。」