ポルシェ 968 レザーシートリペア なるほ堂

当店は輸入車内装修理の専門店として営業しております。(国産車を受け付けないわけではありません)自動車、中でも輸入車は構造上の特徴として内装の天井部分が剥がれやすかったりします、年式によっては交換部品の入手も困難なため、元の部品を生かした天井生地の張替え修理を行っており、個人ユーザー様、販売店様にもご好評です。

他にも、今回ご紹介しているような本革レザーの修理等も数多くご依頼いただいています。

また、開業から約10年となる節目として、特にご依頼の多い、ポルシェの内装修理(インテリアリペア)を専門としたホームページを開設いたしました。

【ポルシェ インテリアリペア専門店 なるほ堂】詳細はこちら

更に、より分かりやすくご紹介するためにYouTubeの動画チャンネルも合わせて開設しました。

【なるほ堂 YouTube】チャンネルはこちら

皆様のご参考になれば幸いです。

東京都文京区にお住いのK様からご依頼。

お車は、ポルシェ 968、ウインブルドングリーンの大変綺麗な車両です。

いつのも専門店さんにご入庫いただき施工します。

before

革は柔軟性もあり見た目ほど劣化が進んでいません。

今回は、K様とご相談してサイドサポート部分のみをリペアしました。

気になる皺のみ薄くなるような方法、これで、次回は別の方法で再リペアが可能です。

長く所有することを考慮してなるべくオリジナルの状態が維持できるように工夫します。

after

K様に喜んでいただきました。

ポルシェ 911(991) センターコンソールリペア(タバコ焦げ跡)  

私が担当している都内のポルシェセンター様からご依頼です。

お車は、ポルシェ 911(991)。

センターコンソールの灰皿周りにタバコを落としてしまったのか?

火種が落ちたんでしょう。

完全に溶けてケロイド状の穴が2か所、目立ちます。

お客様は何とか修理したくてサービスフロントにご相談された様子。

因みにこの部品だけ交換する事は出来ません、アッセンブリー交換となり数十万円コースとかなり高額です。

どうせなら少しでも目立たなくなるように施工したいと思います。

事前に邪魔なパーツを分解して準備してもらいました。

(before)

 

完全に溶けている半穴が2か所です。

マスキングして下地処理後に塗装で仕上げます。

穴は少しづつ埋めていき、なるべく自然なリペアになるようにシボを復元していきます。

(after)

 

塗装範囲は15センチ程度のピンポイント塗装。

完了したので、担当サービスフロントのM氏にご確認いただき終了。

後日、聞いたところ、お客様の反応は「こんなに綺麗に目立たなくなるとは思わなかった!」と大好評だったそうです(#^^#)

2022年度の非売品カレンダー

帰りに非売品のポルシェカレンダー(コレクターズコイン入り)をいただきました。

来年も、ポルシェ乗りのお役に立てるように頑張りたいと思います!

ポルシェ インテリアリペア専門のホームページを開設しました!

是非こちらをご参照ください。

ポルシェ 911(964)ターボ アンティークレザーダッシュリペア(剥がれ)後編 

K様の964ターボ、ダッシュリペアの続きです。

(before)

ただの赤レザーではありません。

アンティーク調のむら感のある本革内装(オールレザーインテリア)でした。

その為、普通に色を作るだけではなく、色を組み合わせて複雑な塗装工程となります。

旧車ではたまに見かける表皮です、マツダの初代サバンナ RX7(SA22C)依頼、久しぶりのアンティーク調レザーのリペアとなりました。

 

剥がれてしまった表皮の傷や段差を消しつつ模様を付けながら塗装していきます。

時折、引いた目線でまだらな模様具合が近いかどうかを確認します。

目安的にこちらのドアを参照。

(after)

違和感なく綺麗に仕上がりました。

新品と全く同じとはならないものの、パッと見は分からないレベルだと思います、色に濃淡をつけてアンティーク模様も再現しています。

担当サービスフロントのU氏にご確認いただき無事終了。

K様とは直接お会いしていない事もあり、気になる内装だったので、本日ご依頼主のK様にTELしてみました。

「ダメもとで依頼したのですが、素晴らしい仕上がりに大感激しました、帰りはニヤニヤしながら運転しました」とのお言葉。

いやーよかった!

安心しました。

夜には、バイク乗りのK様からお土産で頂いた赤福!

家族で美味しくいただきました。

当店は輸入車内装修理の専門店として営業しております。(国産車を受け付けないわけではありません)自動車、中でも輸入車は構造上の特徴として内装の天井部分が剥がれやすかったりします、年式によっては交換部品の入手も困難なため、元の部品を生かした天井生地の張替え修理を行っており、個人ユーザー様、販売店様にもご好評です。

他にも、今回ご紹介しているような本革レザーの修理等も数多くご依頼いただいています。

また、開業から約10年となる節目として、特にご依頼の多い、ポルシェの内装修理(インテリアリペア)を専門としたホームページを開設いたしました。

【ポルシェ インテリアリペア専門店 なるほ堂】詳細はこちら

ポルシェ 911(964)ターボ アンティークレザーダッシュリペア(剥がれ)前編 

暖かかったのに・・・一気に寒くなりましたね。

昨日はボルボV70RとドゥカティMHR、MVアグスタF3、ブルターレ、アプリリアRS250、スズキ イナズマ1200、ヤマハセロー他、複数お持ちのバイク乗り(ほんとに沢山持ってますね(笑))、K様とお会いして港区のライーダーズカフェ「スーパーレーサー」に行ってきました。

冬仕様の装備で行ったら熱いくらいでしたが、今日は寒い(´;ω;`)ウッ…

そんな本日は、ポルシェ 911(964)ターボ、港区にお住いの違うK様からご依頼です。

ご希望の日程にピンポイントで合わせるためディーラーにご入庫いただきました。

迫力のあるテールにフェンダー。

ドアを開けた瞬間、あ~!

これは普通の仕様ではありません。

ターボなので豪華仕様なんでしょうが、フルレザーパッケージのオーダー仕様ではないかと思われます。

シートだけではなくダッシュやドアも本革、それも、ただの赤ではなくマダラに見えるアンティーク調です!

革のシボ感も統一され、ステッチも綺麗、革の巻き込み部分もとても丁寧な仕上がりになっており、正しく最上級のレザー内装と言えます。

素晴らしい!!!

気合を入れて仕事に取り掛かります!

(before)

表皮が剥がれています

オーディオを交換する際に養生テープを貼ったため、剥がす時に表皮もいっしょに剥がれてしまったそうです。

この場合のアドバイス。

本革に養生テープを貼る際の方法

①テープ類の密着性を確認します、マスキングテープで試すといいでしょう。新車や新しい革の場合は防汚加工が効いていてテープが着かない事もあります。

 要は、密着性が低ければ養生テープでも平気かもしれませんが、逆に高いと今回の様に表面が剥がれてしまう原因となります。

②マスキングテープを幅広く貼る(それも不安な場合は衣服に何回か貼ったり剥がしたりペタペタして粘着力を落としても良い)

③はみ出ないように養生テープを貼る

たったそれだけですが、単純に二重の保護効果と剥がす際のリスクがなくなります、皆さん気を付けましょう。

本革内装に付いているパーツを取り外す際にも同様のやり方が有効です。(革の傷つき防止)

クリーニング後に下地処理です。

後編に続く

当店は輸入車内装修理の専門店として営業しております。(国産車を受け付けないわけではありません)自動車、中でも輸入車は構造上の特徴として内装の天井部分が剥がれやすかったりします、年式によっては交換部品の入手も困難なため、元の部品を生かした天井生地の張替え修理を行っており、個人ユーザー様、販売店様にもご好評です。

他にも、今回ご紹介しているような本革レザーの修理等も数多くご依頼いただいています。

また、開業から約10年となる節目として、特にご依頼の多い、ポルシェの内装修理(インテリアリペア)を専門としたホームページを開設いたしました。

【ポルシェ インテリアリペア専門店 なるほ堂】詳細はこちら

ポルシェ 911(991) ドアトリム修理(剥がれ) 東京・杉並 なるほ堂

前回お預かりしていたポルシェ 981ボクスターのドアトリムを納品し、入れ替える形で今度は911(991)のドアトリムを修理しました。

症状は全く同じです。

表皮が大きく捲れるように剥がれてきてしまい外からも隙間が見えてしまいます。

下地処理をして接着修理。

修理完了後は再び納品。

ポルシェディーラー、サービスフロントのU氏にご確認いただき終了です。

修理をご希望の方はトップ画面の【お問合わせ】からご相談ください。こちら

当店は輸入車内装修理の専門店として営業しております。(国産車を受け付けないわけではありません)自動車、中でも輸入車は構造上の特徴として内装の天井部分が剥がれやすかったりします、年式によっては交換部品の入手も困難なため、元の部品を生かした天井生地の張替え修理を行っており、個人ユーザー様、販売店様にもご好評です。

他にも、今回ご紹介しているような本革レザーの修理等も数多くご依頼いただいています。

また、開業から約10年となる節目として、特にご依頼の多い、ポルシェの内装修理(インテリアリペア)を専門としたホームページを開設いたしました。

【ポルシェ インテリアリペア専門店 なるほ堂】詳細はこちら

ポルシェ 981ボクスター ドアトリム修理(剥がれ) 東京・杉並 なるほ堂

都内のポルシェディーラー様からのご依頼です。

お車は、981ボクスター。

ケイマンや991と同じようにドアトリムの上部が剥がれてしまいます。

(before)

これでは外からでも表面が浮いて見えてしまいドアウインドウの開閉でも引っ掛かる恐れが・・・

分厚い表皮が剥がれて、奥行き15センチ程度浮いています。

残念ながら、部品はアッセンブリーでしか入手できないので非常に高額な交換修理となってしまいます。

聞いたところでは、片側だけでも軽く20万オーバーだそうです(;´Д`)

そんなわけで、時間は掛かりますがディーラーからも依頼が来る修理となります。

(after)

納品して無事に終了です。

部品単体でお預かりしたため車体に取り付けた状態の写真はありません。

修理をご希望の方はトップ画面の【お問合わせ】からご相談ください。こちら

ポルシェ ケイマン(987)天井張替え   東京・杉並 なるほ堂

先日までの季節外れの暖かさはどこへ行ってしまったのでしょう・・・

段々冬の訪れを実感して外仕事が辛い時期に入ってきました。

昨日、暖房エアコンの試運転をしようとしたら電池が切れていました、故障ではなかったので良かったのですが、寒暖差が大きいので暖房器具が正常なのか注意が必要ですね。

皆様も風邪(コロナも)などひかれませんようにお過ごしください。

今日は、都内のディーラー様からご依頼です。

屋内なので助かります。

お車は、ポルシェ ケイマン(987)。

整備中のようです。 

(before)

(after)

綺麗に張替えしました

終了して撤収です。

今日の相棒は、IWC スピットファイアクロノ ちょっと良い雰囲気の写真かも!?

ポルシェ 911(997) エアコンスイッチリペア(再塗装)  なるほ堂

都内のディーラー様からご依頼です。

お車は、ポルシェ 911(997)。

(before)

987ボクスター、987ケイマン、997、共通で同じエアコンスイッチ部分がベタベタになり触れないほどになります。

この年式のオーナーさんは非常にお困りだと思われます。

スライドスイッチだけをリペアしてベタベタしないで使えるようにします。

その為にはベタベタ塗装を完全に剥離してから下地処理をして再塗装するのですが透過式のスイッチなので純正の様にマークも浮き出て見えるような方法で修理を行います。

ベタベタ塗膜剥離、下地処理、塗装、仕上げ、各工程ごとにマスキングをし直します。

最後はリペア塗膜の強度を上げるため保護コーティングをして完了。

(after)

完成

ご担当のO氏にご確認いただき終了です。

部品の郵送修理もお受けしております。

お越しいただければ脱着も行います。

ディーラーやポルシェ専門店のご紹介も可能です。

今日はルミノール

ポルシェ 911ターボ(964) レザーシート リペア(経年劣化、ひび割れ) なるほ堂 

いつものポルシェ、フェラーリ屋さんからご依頼です。

お車は、ポルシェ 911ターボ(964)。

情熱の赤!

お馴染みの964です、レザーシートの全体的な劣化が進んだ状態をリペアして綺麗に復活させます。

(before)

見た目はかなり劣化が進んでおりひび割れもかなり多いです。

しかし、意外にも見た目の割には革の柔軟性が残っております。

それでもドライバーズシートの背もたれサイドサポート部分は擦れが酷く破れる寸前でした。このまま放っておくと間違いなく大きく破れてしまいます。

破れる寸前の箇所が少なくても2ヶ所

クリーニングしてからもう一度確認します。

硬化している表層は取り除きレザー用のパテで修正していきます。

下地処理工程は複数回を経て仕上げないと後で不具合の原因になってしまう恐れもあります。

(after)

劣化によるひび割れや破れそうな部分は修正しつつ自然にできる天然の皴はある程度残してリペアします。

あまりつるつるにしてしまうと助手席とのバランスが取れなくなるので注意しながら綺麗にしていきます。

痛みの進んだドア側のサイドサポートをケアします

どうしても乗り降りの際に擦れてしまうドア側のサイドサポートはしっかりとリペアして、センターコンソール側のサイドサポートは質感を合わせるように必要最低限のリペアを行いました。

今回はサイドサポート部分のみリペアしました、パンチング加工されたセンター部分は塗装もしていません。

色も艶も合わせているので違和感はありません。

シートリペアでは全塗装しなくても問題ないのが普通です、全て塗装されている場合は、よほど全体的な劣化や変色があるか?あるいは色が合っていないがために全て塗装したか?技術的な問題が考えられます。

社長にご確認いただき終了です。

今日の相棒はモナコ

ポルシェ 911カレラ(964) シフトレバーリペア(擦れ) 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

このところ地方出張が続いていたため久しぶりのブログ更新です。

いつものポルシェ屋さんからのご依頼で、ポルシェ 964のシフトレバーをリペアします。

(before)

汚れと擦れでくすんでいます
常に手で触るパーツなので丁寧にクリーニングを行います
汚れを落として本来の色を確認
所々擦れています
非常に複雑で微妙な色です
マスキングを行い下地処理
傷を消しながらの作業
脱脂後はピーリングテスト
下の方でも確認

塗装工程に入ります。

数工程を経て完成。

(after)

色だけでなく艶も純正に合わせています
いい感じです

空冷ポルシェ特有のグレー。

一見簡単そうですが非常に複雑な色味です、ブルーグレーではなくグレージュ系。

綺麗に仕上がりました。

最後に手で触った感触を確かめます、滑らないか?滑り過ぎないか?OKです。

社長にご確認いただき終了です。                                                                      

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        今日は、グレーストラップのルミノールマリーナ。