今年のラストツーリング 三島の鰻 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

今年の走り収めとして三島までツーリングしてきました。

友人と沼津で待ち合わせて三島スカイウォーク。

天気が良く富士山が綺麗でした。

老舗のうなぎ屋、桜家さん。

平日にもかかわらず並んでます。

浜松育ちの私にとってうなぎはソウルフードです。

うなぎだけは失敗したくない!

 

流石老舗ですね~、香ばしくて、身はふわふわ、たれも好みの味だし、最高!絶品!

大満足(#^^#)

あんまり美味しいのでネットで調べたところ、めちゃ綺麗な清流の柿田川でうなぎを泳がしているから臭みもなくなるらしい。

三島大社でお参り。

噂の清流、柿田川公園に向かいます。

写真だと分かりませんがアユの稚魚がたくさん泳いでます。

神棚ようにお水をいただきました。

沼津港近くで休憩。

寒いのでそろそろ帰ります。

来年も安全に楽しく走れますように!

トライアンフ東京 最新モデル試乗(ボンネビル、ボバー、トリプル) 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

暖かく晴れが続いているのでバイク屋に遊びに行きました。

近所に最近できたお店。(昨年か一昨年だと思います)

トライアンフ東京さん。

平日なのでたっぷりと試乗させていただきました。

トライアンフでは最も多くの試乗車を用意しているそうです。

見た目に惹かれるボンネビルボバーと性能に惹かれるストリートトリプル、特に私のXSRと同じ3気筒のストトリは新型になってからの違いが気になります。

水冷になった900ccのボンネビルT100と1200ccのT120。

T120 はかなりパワフル、思っていたよりも2気筒の鼓動感は薄く低速で走っていると速度レンジが合っていないような印象。

高速向きなのか?

逆にT100は、排気量もパワーも控えめなのに丁度いい心地よさ。

同じ排気量のスクランブラ―は・・・ニーグリップできなくて足が熱い・・・

一番楽しみにしていたボンネビルボバー。

見た目は最高!

跨ると!?

走って確信、私にはポジションが合わない((+_+))

腰痛が悪化しそうです。

フォワードコントロールのステップとバーハンドルの位置関係か?腰が辛い・・・

話を聞くと、腰痛持ちの人でもピッタリ合う人と全然合わない人に分かれるらしい。

エンジンも車体もしっかりしていて好印象でしたが残念です。

最後に、排気量UPした新型ストリートトリプルRS。

シリーズで最もパワフルでスポーティなRS。

相変わらず元気がいい排気音、ビシッとした車体に扱いやすくモリモリとトルクも出るエンジン。

安心してがっつり効くブレーキ。

しかも、高回転まで回すとテンションが自然に上がってしまう快音を響かせる!

あ~楽しい、回したくなってしまう。

この点だけは、私のXSRよりも断然刺激的です。(羨ましい)

同じ3気筒なのでちょって似ていますがストトリの方がポジションも特性もスポーティですね。

その分、ツーリングではポジションが楽なXSRに軍配が上がります。

結局、何台も試乗した中で特に良かったのはストトリRSとボンネビルT100。

タイプは真逆な2台。

一人は勿論二人乗りでものんびりまったり走ると楽しそうなT100。

ブレーキの効きは心もとないものの、スピードを出そうと思わない特性なのでそれはそれで慣れそうです。

モトグッチのV7を薄味に乗りやすくした感じか?(対してV9とT120も少し近い感じです)

T100を荒々しく個性を強くするとV7になりそう。

 

暫くは、二人乗りもするのでXSR900があっているのかもしれません。

頑張れば何とかのんびりも走れるし、低速トルクはストトリ以上にあるので扱いが楽です。

新型ストトリは、走りは最高に楽しい一台だと思う、しかし、ロングツーリングや二人乗りはしたくないかも。

また、排気量が765ccになってパワーアップしたけどキャラクターは変わっていない印象です。

ツーリング特性や二人乗りと低速はXSRが上、ブレーキと車重は互角で、電子制御と高速域の刺激はストトリが上、どちらも軽く十分以上に速く、2気筒や4気筒とは違う楽しさがあります。

 

次回乗り換えるとすれば、もっともっと旅に出たくなるようなのんびり走れる2気筒車にしよう(^^♪

 

グランドセイコー SGBW253 元旦におろす 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

明けましておめでとうございます。

いよいよワールドカップイヤーですね、皆様のご多幸とサッカー日本代表の健闘をお祈り申し上げます。

 

私事ですが縁起をかついで元旦に時計をおろしました。

初日の出を拝み、直ぐに氏神様の井草八幡宮に初詣をするのが近年続いています。

綺麗な日の出が見れましたし、おみくじも大吉!

天気にも恵まれて気持ちのいい元旦の早朝でした。

 

念願のグランドセイコー、ファーストモデルの復刻盤です。

メーカー曰く、「初代グランドセイコー リミテッドエディション」と言うらしい。

1960本限定のステンレスモデル、リファレンス SBGW253。

 

春先のバーゼルフェア情報で知り、直ぐに問い合わせた時には在庫なし・・・探してもらい半年待って手に入れました。

あんまり嬉しくて夏休みのツーリングを東北に急遽変更、岩手県の雫石高級時計工房を見学!

約束の日の10時頃を目指して深夜に出発して向かいました。

入り口はモダンな普通?の建物。

雨が降ってきたので軒先にバイクを止めさせてもらいました。

バイク乗りに優しいのか?珍しいのか?親切にしていただき非常に助かりました。

挨拶して中に入ると専門のガイドの方が案内してくれました。

ムーブメントの組み立て模様も間近に見られる貴重な体験です。

過去の記念モデルなども展示してあります。

名機68系の模型。

そんな夏のロングツーリングから帰って、秋に時計の受け取り。

初代の35mmより少し大きな38mmのケース、デイト無し、セイコーロゴ無し、シンプルな意匠なので意外と大きく感じます。

2011年に復刻されたSBGW033を何となく買わないで少し後悔しましたが、SBGW253の価格上昇には・・・GSを持っていなかったのでまあまあ許せます。(値上げし過ぎの意見が多数のようですが・・・)

ムーブメントは両方とも9S64、変更ありませんがケース、風防、文字盤、裏ぶたメダリオン(針はどうなんだろ?)は大きく違います。

これからのGSを応援する意味も込めての価格だと思いたいですね。

今でも、この品質でこの価格の機械式時計をスイス製では見つけられません。(差がなくならない事を祈るのみ)

スイスブランドが全く同じモデルを改良無しで驚くほど値上げしている事に比べれば・・・

 

この時計のハイライトは何と言っても文字盤でしょう。

穏やかなカーブを描くボンベ文字盤、初代と同じくロゴはグランドセイコーのみ、植字インデックス、青焼きの秒針のみならず分針や時針まで手曲げされている芸の細かさ。

更に時分針は5面カットされておりGSらしい力強さと美しさが同居しています。

今回の復刻では、SBGW033や既存の手巻きとは風防も異なり、中心からより穏やかに湾曲するドーム型サファイヤガラスとなっています。

腕に乗せてみても、私の腕には最高のサイズ感。

37mm~38mmが自分には理想のサイズだと思っていたので予想通りで嬉しいですね。

ベルトの品質にも感動しました、へり返し仕上げのクロコストラップで、とにかくしなやかで腕に吸い付くような気持ち良さ。

こんなに上質な時計ベルトは初めて。

前回の初代復刻モデル(SBGW033)とは文字盤カラーも違います、クリーム色ではなく純白。

クリーム色の方がアンティーク調で良いと思っていましたが、純白もなかなかどうして、ケースサイズと文字盤カラーの効果により少しだけ現代的でモダンな雰囲気を感じます。

 

真っ白で伸びやかな文字盤上で時折キラッと輝く針の主張がさり気無い高級感を醸し出し、まるで静寂と緊張感のある氷上を切れのある滑りで観客を魅了するスケーターの様にも思えます。

セイコーさん、最高のmade in Japanをありがとう!👏

 

秩父 紅葉ツーリング (XSR900、Z1、ディアベルカーボン) 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

寒いけど天気の良い平日。

取引先の社長とお客さんと3人でツーリングに行ってきました。

秩父の「月の石もみじ公園」と元祖わらじかつ丼の安田屋さんへ!

朝、杉並のショールームに集合です。

いきなり昼食。

と言っても安田屋さん、11時半頃に着いても並んでました。

待つこと30分。

2枚のカツがのったスタンダードな?「わらじかつ丼」。

ボリュームに圧倒されつついただきます。

その後、紅葉が綺麗だと思われる「月の石もみじ公園」に向かいます。

川沿いまでの公園内が綺麗な紅葉でした。

バイクは我々だけでした。

社長は夕方から仕事が入っているそうなので、お茶を飲んだら帰ることに。

ショートツーリングでしたが気持ち良かった。

次回は暖かくなってから?三浦半島でも行って美味しいもの食べましょうって事で解散です。

 

 

 

XSR900 テールライトカスタム(キジマ) 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

XSR900のテールライトは、ボルトやSCR950と共通部品です。

それを何とかしたかった!

そこで、キジマから出ているカスタムパーツと交換しました。

純正と同じ形状とLEDですが、ちょっと凝った光り方になります。

元の形は気に入っていたので、その点も嬉しい。

交換前。

まあ、普通。

これが。

波動砲バージョンになります。

ボルトオンパーツなので元に戻せます。

ヤマハ XSR900 へプコ&ベッカー ストレイカー取り付けテストツーリング(娘とさくらんぼ狩り) 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

GW前に発注したサイドパニアケースがようやく入荷との連絡を受けYSPに。

この顔!

トランスフォーマー系の顔ですね、MTの王様、MT‐10 SPに試乗させてもらいました。

凄い高級な足回りと乗り心地に驚きました。

しっとりしているのに倒しこみに比例するような旋回のし易さ。

重さと放熱量(太もも熱い・・・)クラッチの軽さは愛車のXSRの勝ち。

クロスプレーンエンジンは、普通の水冷直4と全然違うフィーリングなんですね。

2気筒や3気筒に近いゴロゴロ感が特徴的でなかなか良いです、楽しいかも。

XSRのデザインが気に入っているので買い替えはないですけど。

 

ようやく念願のサイドケースを装着、奮発してしまいました。

ウルトラスェードのデザインシート、スポーツスクリーン、ナックルガード、パニア、これで一先ず旅仕様XSRの完成かな。

スポーツツアラーバージョンです。

早速、テストを兼ねて娘とショートツーリング。

去年から行きたがっていたサクランボ狩りに山梨へ。

初めてです。

この「おばこ錦」、めちゃ旨です。

希少な品種だそうです。

お土産物屋さん、パンとワインを買っても何も考えずケースへぽいっと入れられるって素敵なことです(#^^#)

小さな幸せ。

ロングツーリングも楽しみ。

 

ウィンターライディング用ブーツ UGG ヘンドレンTL 東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

冬用のライディングブーツを新調しました。

バイク用品ブランドではなく、ムートンブーツで有名なUGGです。

① 最強の防寒性能

② 多少の雨でも大丈夫な防水性能

③ 脱ぎ履きしやすく歩行もOK

④ グリップ性能

⑤ 見た目がカジュアルでカッコ良ければなお良い

以上の条件を満たすブーツはなかなかないのです。

特に極端な冷え性の私は普通のブーツでは寒さに勝てません・・・

従って防寒性を最優先させて探していました。

DSC07296

結局、お店で試着して好印象だったこちらを購入。しかもセールだったので非常にコスパも高い!

UGGの中でもスノーブーツに分類されていたので、そこそこの防水性もあるようです。

サイドジップで履くのも楽だしデザインもワークブーツ系でなかなか、素材もスウェードと表側とのコンビなのもポイント高!

当然、中はムートン仕様なので暖かく満足です、足首の動き易さも上部がスウェード素材が効いており比較的柔らかくライディング様に近い感じで及第点。

早速、テスト走行です。

DSC07298

10℃以下、真冬の名栗湖まで軽く走りに。

十数年ぶりに合う友人と待ち合わせ。

DSC07297

クロスカブ、渋い!

昼飯食べて解散。

日が暮れる前に帰ろうと意見が一致しました。

雪の残る林道を走った記憶も遠い昔、寒さには直ぐに降参する現実・・・(^_^.)

XSR 900 デザインシート&シートバッグ プチカスタム  東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂  

XSRを冬使用にプチカスタムしました。

シートを純正オプションのデザインシートに変えたのでテストを兼ねてひとっ走り、箱根まで。

先日購入したムック本に載っていた美術館に向かいます。

dsc06969

dsc06958

スポーツスクリーンと社外のナックルガードを取り付けました。

しかも、ナックルガードはステーがメッキパーツだったのでブラックに粉体塗装してもらいました。

dsc06959

dsc06954

この生地はウルトラスウェード、タックロールと刺繍入りです。

かなり高級感があり気分も上がります!(^^)!

シートに合わせてシートバッグも同じ人工スウェードのアルカンターラで少し加工しました。

dsc06957

dsc06956

最も小型のバッグなので横から見たシルエットも良い感じ。

ターンパイクから芦ノ湖へ。

dsc06964

芦ノ湖沿いの成川美術館。

dsc06962

日本画の顔料や筆も紹介していました、国内でも珍しい近代日本画専門の施設です。

dsc06963

帰りは山中湖に向かい、道志道経由で戻りました。

dsc06966

スクリーンやナックルガードは抜群の効果で嬉しい!

少々残念なのは、シートですね。

表皮のお蔭で冬でも暖かく感じるし、質感やデザインは申し分ないのですが、内部のウレタンそのものは変更無いようでお尻は痛くなってきます・・・

購入をお考えの方はご参考に。

 

XSR900&Z1 江の島ツーリング  東京・杉並 輸入車内装修理専門店 なるほ堂

今日は、車屋さんの社長と予定していたツーリングです。

朝、お店に集合。

サーファーのS氏は、バイクのバッテリー上がりにより欠席、残念です。

Sさん次回は行きましょうね~。

dsc06281

新旧、2台の900です。

Z1出したはいいものの本当に動くのか?走っている所を見たことが無い私は半信半疑です・・・

チョークを引いて、セル一発!・・・ではありませんがエンジンは始動。

ノーマルなのに快音を響かせてます。

dsc06282

江の島にシラス丼を食べに出発。

dsc06285

いきなり到着!

平日なので渋滞もなく予定通りに着きました。

整理券をもらって30分以上待ちました。

dsc06287

カラスじゃなくてトンビ!

dsc06284

2階のテーブル席に案内されて注文したのは、釜揚げシラス丼と焼き蛤と海苔のお味噌汁。

dsc06290

蛤デカいです、ふっくらした食感で美味でした(^O^)

dsc06291

おじさん2人ともお腹いっぱいで大満足です。

dsc06298

帰り道は逗子まで海岸線を通り高速でお店まで戻ります。

dsc06299

夕方には無事戻りました。

お店の前に不審者!?

西荻の靴屋さん天草製作所の社長でした。

折角なので時計用のレザーストラップのご相談をして今度お店に伺う約束をしました。

バイクもそろそろいじろうかなっと(^_^.)